

ご相談例
- 
                    

検査結果について気になることが
あるので聞いてみたい - 
                    

検査結果や自分のライフスタイルを踏まえて食事を見直したいので、
アドバイスがほしい - 
                    

腸内環境を意識した食事を実践して
いるが、専門家にも聞いてみたい - 
                    

グラノーラの食べ方、何と一緒に
食べたら良いかなど相談してみたい 
ご予約はこちら
- 
                      
                      
ZOOMを使って15分間1対1でご対応
 - 
                      
                      
土日や夜の時間帯も相談可能
 - 
                      
                      
検査結果からあなたにあったアドバイス
 
- ・ 無料オンライン相談のご利用はお一人様1回のみになります。
 - ・ 検査結果が出た日から30日以内にお申込みください。
 - ・ ご予約の日時変更は、相談開始24時間前まで可能です。
 - ・ 本相談は医療行為ではございません。オンラインでのアドバイスにより相談者の判断の参考にして頂くものですので予めご理解の上ご利用ください。
 
                  ご体験の 
                    
 
                
                
実際にいただいた感想をご紹介
※弊社が依頼したインタビュー ・ プロモーションにていただいたお声のうち、一部を抜粋・編集しております
- 
                  
50代 女性
15分という短い時間だったが、質問に的確に答えていただき有意義な時間だった。
 - 
                  
60代 女性
結果だけではわからなかった事や、これからの事を聞くことが出来た。
 - 
                  
40代 女性
検査結果を見て不安を感じていましたが、今回相談して、それほど悲観的になる必要はないと思えました。
 - 
                  
40代 男性
非常に丁寧で感じよく話していただきました。知識も豊富でとてもためになりました。
 
管理栄養士って ?

                管理栄養士は、
国家資格を持つ“食と健康のプロ”。
体調や生活スタイルに合わせて、
無理のない食事を一緒に考えます。
              
※現在管理栄養士をお選びいただくことはできません。国家資格を有した経験豊富な管理栄養士(栄養相談経験2000件以上)が担当しますのでご安心ください。
よくあるご質問
相談は何回でもお願いすることができますか?
過去の検査結果について相談できますか?
例)検査結果公開日:2025年7月1日 → 予約可能期間:検査結果公開日から2025年7月31日まで
予約の日時変更をしたいのですが、どうしたら良いですか?
ダイエットのことも相談できますか?
忙しくて自炊があまりできません。それでも相談して意味がありますか?
          







