column
自分の腸内フローラが好む素材を選べる新体験「Body Granola」を試してみた【PR】
今回は、ウンログの中の人がカルビーから展開されている“あなたにぴったりのグラノーラで、
毎日の食事から健康習慣をサポートしてくれるカルビーが展開する「Body Granola(ボディグラノーラ)」を試してみました!
目次
腸内フローラ検査キット注文から結果が出るまで
「Body Granola」は、腸内フローラを検査し、自分の腸内細菌が好む素材を選び、グラノーラを届けてくれるプログラムです。まずは公式ホームページから「腸内フローラ検査をする」をクリック。会員登録と検査キットの購入を済ませると、数日で検査キットが自宅に届きました。パッケージがシンプルおしゃれで、なんだかうれしい気持ちに。テンションが上がります。
採便用シートをトイレに置き、採便棒で便を採取。
保存容器に差し込み、チャック付きポリ袋に入れて、同封されている返送用封筒でポストに投函します。検査を行うステップはシンプル。封筒に入れるまでにかかる時間は5分程度でしょうか。送付はポストに投函すればいいだけなのも楽ですね。結果が出るのは約一ヶ月後です!
検査結果が届きました!
約一ヶ月後、メールに検査結果が届きました。結果は…おお〜!それぞれの菌の種類は…
緑の「B」はバクテロイデス
紫の「B」はビフィドバクテリウム
赤の「F」はフィーカリバクテリウム
ちなみに「腸内フローラのタイプ」とは、「短鎖脂肪酸を生成する主要な6菌のうち、保有割合の多い菌を示すものです。腸内フローラのタイプは、どんな素材があなたの菌の餌になるのかのヒントになります。」とのこと。
つまり、私の腸内に多くある腸内フローラを把握して、より自分の腸に合わせた食事を摂ろうというのが、短鎖脂肪酸を増やしてくためのポイントになるんですね。
腸内フローラのタイプの食習慣の特徴も記載されていて…
・乳製品やヨーグルトなどの発酵乳、白米やパンを食べる人が多く、玄米雑穀米を食べる人が少ない傾向。
・便秘気味であると自覚している方が多く、BMIが低めの方が多いタイプ。
・喫煙や習慣的に飲酒をしない人が多く、定期的に運動やスポーツをしている人が少ない傾向があります。
性格診断みたいでおもしろい!ちなみに、私自身の生活を振り返ってみると、乳製品を摂っていることや、白米やパンを良く食べ、喫煙はなく飲酒はほどほど。スポーツは毎日の散歩ぐらいなのでほとんど合っているという認識でした。
ちなみに、私の腸内で一番多かったバクテロイデスですが、平均値と比較すると少ないようです。
なるほど、平均値と比較できることで、「もう少しエサをあげたいな」という気持ちになりますね。
これから取り入れるといい食材や素材が分かるのもありがたい!
さて、自分専用のグラノーラを注文してみましょう!
選べるトッピング用の素材は6種類。そのなかから自分にあった3種類を選ぶことができます。検査結果から3種のおすすめが出てきますが、自分の好みのものに変えて選ぶこともできます。それぞれのトッピングの素材の説明が詳しく書いてあるので見ているだけで勉強になる!どの菌が、どの素材を好んで食べるのか学べますね。
自分の腸にいる菌と相談しながら自分だけのグラノーラを選ぶのはなんとも楽しい体験です。
色々と悩んだ結果、おすすめに出てきたBBFの菌をより活発にしてくれる「イヌリン」「ガラクトオリゴ糖」「フラクトオリゴ糖」の素材を選びました!
自分専用グラノーラが届きました!
注文から数日後、グラノーラが届きました!お届けの箱もシンプルおしゃれ!ファッションブランドからの届いた商品の様ですよね。
プレゼントが届いたような気持ちになって、期待が高まります!
ベースグラノーラに加え、自分で選んだ3つの素材が到着!
選んだトッピング用の3種のグラノーラを取り出してみると、想像していたより一つひとつが大きい!
それぞれ食べてみると、この中だとイヌリンが一番あっさりとしていて、ガラクトオリゴ糖が一番甘く感じました。どれも単体でおいしいのでそのままパクパク食べたくなるほどです。「どの組み合わせでトッピングして混ぜてもおいしく食べられるよう設計されている」とのことで、オリジナルにトッピングした後の味も楽しみです。
3つの素材を全てベースグラノーラの袋に入れ口を閉じたら、全体が混ざるようによく振ります。これで準備は万端。明日朝から早速、自分専用グラノーラ生活がスタートです。
「Body Granola」生活開始!
平日の朝ご飯に取り入れていきます。一回のグラノーラの目安は50g。計ってみるとこのぐらい。多すぎず、少なすぎず、手のひら一杯分くらいでしょうか。ちょうどいい量という印象です。
ヨーグルト
一日目は、プレーンヨーグルトに入れて食べてみました。
ヨーグルトの酸味があるため単体で食べたときのような甘さは感じませんでしたが、あっさりと食べられる!糖質なども気になるので、ジャムなどで味付けをしなくてもおいしく食べられるのが良いですね。また、選んだ3つのトッピングのグラノーラは、一つひとつのかたまりが大きめで、その分よく噛むきっかけになりますね。ぼーっとした頭を起こしてくれるような効果もある気がします!
ジャム
別の日は、ジャムを入れて気分を変えてみました。甘さが足された分満足感がアップする気がしました。毎日かけるものを変えてみましたが、牛乳をかけてみると柔らかくなりより食べやすかったし、肌寒い日はホットミルクと一緒にいただくと体も温まりました。
フルーツ
平日朝の5日間は「Body Granola」を楽しんで、休日は自分が好きな朝ご飯を食べるとメリハリをつけるのもいいかなと思いました。平日の朝食のタイパをあげてくれて、かといって食の楽しさを削ぎ落とす訳ではなく、ガチガチに縛られることもないところが生活に取り入れやすいと感じました。
試してみた感想
「Body Granola」の朝食を取り入れてから半月が過ぎた頃、すっきり感を感じるようになってきました。正直、平日の朝食を置き換えてみただけですが、朝の忙しい時間でもぱぱっと食べられて、自分の腸内細菌にもうれしく、何よりおいしいのは一石三鳥!
何より、最初に自分の腸内フローラのタイプを知ったことで、自分のお腹の中の菌とその菌が好む素材について、朝食以外のシーンでも気を使いはじめるようになったことも、大きい意識の変化でした。
ぼーっとしがちな朝の時間にパパッと食べられて健康習慣になるなんて!何かと忙しい毎日を過ごしているけれど、健康に良いことに取り組みたいし、続けたい!という方におすすめです!
転載元:ウントピ!自分の腸内フローラが好む素材を選べる新体験「Body Granola」を試してみた【PR】